音楽制作・楽曲制作|マイソングクリエイト

マイソングが提供するコンペ形式の音楽制作支援サイト

TOPクリエイターを探す > hirobolivia

hirobolivia

プロフィール

ウォッチリストに追加 直接依頼する メッセージを送る
得意な
楽曲ジャンル
民族音楽
制作区分
活動地域 全国
性別 男性
登録日 2025-07-30
更新日 2025-08-02
実績数 0件 [詳細]
提案投稿数 0件 [詳細]
評価  [詳細]
クリエイターメッセージ

南米ボリビアのラパスに住んで早くも25年、フォルクローレ歌手の秋元広行と申します。なので民族音楽とはいってもボリビア音楽です。このジャンルでの楽曲制作サービスは日本いや世界初かも知れません。

近年、大変ありがたいことに楽曲制作のご依頼が多くなり、いよいよ公に宣伝することにしました。

まず、世間一般のオリジナル楽曲制作サービスとは大いに異なります。

何といっても楽曲のスタイルがボリビアの民族音楽「フォルクローレ」で、歌詞も日本語だけでなくスペイン語(オプションでアイマラ語、ケチュア語)で作詞が可能です。

ボリビアにある様々なリズムを元に、キャッチーなメロディーや心揺さぶる曲想など私が心を込めて作曲いたします。

基本的にはケーナ、サンポーニャ、チャランゴ、ギター、パーカッション(ドラム、ベースも可)といったアンサンブルに、私のボーカル&コーラスが入ります。他の楽器もご希望でしたらオプションにてお入れいたします。

録音には各楽器のプロのミュージシャンが参加します。あのミュージシャンが奏でる音を録音してほしいという場合も極力お応えいたします(別途料金がかかる場合もございます)。

そしてご注文開始から納期はなんと驚異の2週間。(ただし私がラパスにいるときに限ります。)

ソロ演奏用、練習用にボーカルや一つの楽器を抜いたカラオケなども制作可能です。

変わった音楽をお探しの方はぜひご検討ください。

現在の活動

普段は現地ラパスにて、

「アナタボリビア」と「ワイラハポナンデス」というグループでフォルクローレを歌っております。

また毎年10月ごろに一時帰国し、「3人アンデス」としてツアー活動を行っております。

これまで私が作詞、作曲した楽曲は40曲ほどで、CDとしても販売されております。

経歴

2025年現在所属グループは、アナタボリビア(Anata Bolivia)とワイラハポナンデス(Wayra JaponAndes)、3人アンデス(日本のみ)。

これまでこの3グループにて発表したCDは15枚。

日本のメディアにも何度か紹介されている。

・ytv「グッと!地球便」

・テレビ東京「世界のヘンピな所でがんばる日本人」

・テレビ朝日「タモリ倶楽部」

・NHK BS「地球テレビエルムンド」

2005年10月20日?ボリビア人メンバー5名と共にアナタボリビアを結成。

2009年 ボリビアフォルクローレ版グラミー賞と呼ばれる「シコンボル(CICOMBOL)」にて様々な賞にノミネートされる。

2010年 オランダのマクシマ皇太子妃(当時)が出席の夕食会(デン・ハーグ)でボリビアの代表として演奏。

 ?同年?民主音楽協会の招へいによりアナタボリビアとして初めての日本ツアーを行う。

2012年 内閣国家官房室(当時)より、「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」63名に選出、表彰される(受賞者に新海誠監督や石川遼選手など)。?

2015年12月 ボリビア在住の日本人音楽家3名と共に「ワイラハポナンデス」を結成する。日本の名曲をボリビアのフォルクローレに乗せて演奏している。これまでボリビア国内とエクアドルツアーを行った。

2019年より現在まで サンポーニャ奏者の岡田浩安とチャランゴ奏者の桑原健一と共に「3人アンデス」を結成し、日本ツアーを行なっている。

2023年?ボリビア多民族国下院議員議会より、「アナタボリビア」として18年間のボリビア音楽普及活動を称え「感謝状」が送られる。

アナタボリビアとして6度目の日本ツアーを行う。

趣味は標高3700mでのキャリステニクス。

?3700m以上の高地で歌う唯一の日本人。

ポートフォリオ

hiroboliviaさんがこれまでに制作した作品です。

photoサンタクルス・デ・ラ・シエラ (Santa Cruz de la Sierra)
サンタクルス・デ・ラ・シエラ (Santa Cruz de la Sierra)

制作区分:

得意な楽曲ジャンル:民族音楽

発表年月日:
0..
参考サイト:
https://youtu.be/jyPaSLhGBYA?si=hx9hAVVi1XSgV2iv
ボリビア、サンタクルス市のために作った曲です。カルナバルという8/6のリズムに乗せて、「ワイラハポナンデス」の4枚目のアルバム「我が愛するボリビア」に収録。
photo太陽の娘 (Hija del sol)
太陽の娘 (Hija del sol)

制作区分:

得意な楽曲ジャンル:民族音楽

発表年月日:
0..
参考サイト:
https://youtu.be/Jv9SkgZaCnE?si=c2kFxwUeg7jY5bma
私が所属するアナタボリビアの6枚目のアルバムに収録されています。「トーバ」というリズムに乗せて軽快なイメージにしました。
photo手をつないで
手をつないで

制作区分:

得意な楽曲ジャンル:民族音楽

発表年月日:
0..
参考サイト:
-
ボリビアJICAのOV会様への提供曲。作曲以外の全てを行いました。「カポラル」というリズムです。

区分ステータス

提案作品

まだ提案作品はありません
more→

Top of Page