| 得意な 楽曲ジャンル |
イージーリスニング |
|---|---|
| 制作区分 | |
| 活動地域 | 静岡県 |
| 性別 | 女性 |
| 登録日 | 2011-07-29 |
| 更新日 | 2017-03-10 |
| 実績数 | 0件 [詳細] |
| 提案投稿数 | 1件 [詳細] |
| 評価 | |
| クリエイターメッセージ
主に和風、時にはPOP、時にはヒーリング等ジャンルにこだわらずネオ・ジャパネスクな音を日々追究し暇さえあれば音楽を作る、聴く、知る人生を歩んでます。
|
|
| 現在の活動
公式HP「艶樹音楽探訪見聞録」
|
|
| 経歴
★「風を感じて」と「灯火〜孤独の中の光の夢」が
|
|
enjuさんがこれまでに制作した作品です。
リメンバークロニクル |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:イージーリスニング |
|
||
| これまでの活動を振り返る日々の中でいよいよ100曲達成まであと残り4曲 | |||
音は集う〜響け届け希望の舞台へ |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:クラシック |
|
||
|
音は世界共通のメッセージ
幾つもの音が集い舞台は希望の光となる。 |
|||
黎明の空 |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:演劇/ミュージカル/映画 |
|
||
|
見上げる黎明の空はとても吸い込まれそうな情景で
時を忘れるひととき |
|||
求めしものの存在となる為に |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:演劇/ミュージカル/映画 |
|
||
|
自分の存在価値がどこにも見出せない。でも、たった一つ今まで続けてこられているものがある。
それだけが自分を支えてきたもの。その力を活かして求めしものの存在となれるのだろうか? |
|||
フォトグラフ |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:ジャズ |
|
||
| めったにないジャズのピアノソロ。 | |||
100へのカウント |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:ポップス |
|
||
| 自身が作る楽曲100曲達成までいよいよカウントダウン! | |||
火の国風土記〜肥後の夕凪うるおす水 |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:イージーリスニング |
|
||
|
地元は火の国熊本。夏の夕方になると蒸し暑い無風状態になる
「肥後の夕凪」から人々は涼を求めて地下から湧き出る水で生活を営んできた。 一日も早く元の潤う街に戻りますように。 |
|||
燃ゆる陽炎に包まれて |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:イージーリスニング |
|
||
| それは新天地で初めて見る暗闇を照らし出す光 | |||
アンダーザ・グラウンド |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:演劇/ミュージカル/映画 |
|
||
|
地下で繰り広げられるドラマがそこにある。
逃げる者、追う者。さ迷う者、そしてそこから出られない者。 地上の空を見る日はいつ来るのだろうか・・・? |
|||
乙姫伝説〜涙をうつしよの結びに変えて |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:イージーリスニング |
|
||
| これは愛媛の桂川渓谷に伝わる物語。結婚の破談という悲運の末に身を投げた乙御前は、現世(うつしよ)にて人々の良縁を見守る女神となった。 | |||
![]()