| 得意な 楽曲ジャンル |
ポップス |
|---|---|
| 制作区分 | |
| 活動地域 | 東京都 |
| 性別 | 男性 |
| 登録日 | 2015-04-16 |
| 更新日 | 2020-01-23 |
| 実績数 | 0件 [詳細] |
| 提案投稿数 | 3件 [詳細] |
| 評価 | |
| クリエイターメッセージ
作編曲歴20年のサウンドクリエイター兼ミュージシャンです。主にアイドルなどの歌もの全般、動画・アプリ・ゲーム系BGMを得意としています。顔が見えないからこそ信頼関係を大切に、次もお願いしたいと思っていただけるような迅速且つ丁寧で高品質なお取引きを心がけております。
|
|
| 現在の活動
nhhmbase『一輪の花』
|
|
| 経歴
企業向け、アーティスト向けの楽曲を制作しています。LUMINE WEBサイト・ベネッセCM・太鼓の達人・大手広告代理店WEBサイト等の楽曲制作。ゆるめるモ!・lyrical school・nhhmbase・マモル&ザ・クリティカルヒッツ・eparg・東京ピース倶楽部・Conti・るなっち☆ほし等楽曲制作。
|
|
mamoruさんがこれまでに制作した作品です。
マモル&ザ・クリティカルヒッツ『青春ヴォヤージュ/微熱のオアシス』 |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:ポップス |
|
||
| ドラム・ベース・ギターのバンドサウンドに鍵盤・ホーンセクション・ストリングス10人大所帯編成バンド。 | |||
ゆるめるモ!『メルヘン/眠たいCITY vs 読書日記』 |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:ポップス |
|
||
| 同曲収録ミニアルバムはオリコンインディーズチャート2位。 | |||
eparg |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:ポップス |
|
||
| 2011年限定的に活動した打ち込みインストゥルメンタルソロユニット。全トラックを最大五音しか発音しないアプリのみで全楽曲を制作。 | |||
nhhmbase |
|||
|
制作区分: 得意な楽曲ジャンル:ポップス |
|
||
| 2004年結成。東京を中心にライブ活動を行う。バンドリーダーとして作詞・作曲・編曲・全パートレコーディング・ミックス、CDジャケットをはじめTシャツ・フライヤー等のデザイン、プレス工場・印刷工場とのやり取り、キャラメル包装などのアッセンブリー作業、プレスリリース、レコード店などへ発注、通販をすべて一人で行う完全DIY制作。メジャー・インディー・国内外問わず旬のアーティストを呼び自主イベントを計15回開催。 | |||
![]()